開館時間

● 午前10時~午後9時
(申込・取消などの受付は午後8時00分まで)

休館日

● 第4月曜日
● 年末年始(12月29日~1月3日)
● 祝休日(日曜日が祝日の場合、翌日に振替)

◆開館日カレンダーでご確認ください◆
LinkIcon「2024年度開館日カレンダー」
LinkIcon「2025年度開館日カレンダー」


▲ページトップへ

申込みについて

●申込者が直接来館の上、受付窓口にて使用申込書に必要事項をご記入いただき、利用料金を添えて申し込んでください。
 ※電話での予約、仮押さえは行っておりません。

●使用する3ヶ月前の初日(毎月1日)午前10時より初日一斉受付を行います。
 申込みが重複した場合は、抽選等を行います。
 初日一斉受付終了後は空き室を先着順に受け付けます。 
 ※初日一斉受付日の前月15日~前月末日までの期間、初日一斉用の仮受付を行っています。

※初日一斉受付及び仮受付の詳細は
「地区会館からのお知らせ」
または、トップページ後方の
「お申し込み方法」をご覧ください

▲ページトップへ

使用区分

午前 午後1 午後2 夜間

午前10時~

午後0時30分

午後1時~

午後3時30分

午後3時30分~

午後6時

午後6時30分~

午後9時


▲ページトップへ

利用料金表

施設名   1区分あたり
基本料金 下記※1
第1集会室 600円
900円
  第2集会室   600円 900円
和室 ※3
1,000円 1,500円
茶室 800円 1,200円
実習室 ※2 650円 975円
体育室

スポーツ・

レクリエー

ションに

使用

卓球(1台につき) 400円 600円
バドミントン(1面につき) 600円 900円
その他(全面) 1,800円 2,700円
その他の場合(全面) 2,000円 3,000円

※1 入場料その他これに類するものを徴収し、又は営利を目的とする場合の
  利用料金は、基準額の1.5倍とします。
※2 ガス器具を使用する場合におけるガス料金については、1区分あたり100円を
  いただきます。
※3 和室+談話室の利用金額減免措置について
     和室+談話室=和室料金×2 (基本料金)となりますが
     1使用時間区分あたり300円を減免いたします。
      [基本料金] 和室+談話室=1,700円(1区分)



▲ページトップへ

取消・還付

●  使用申請後(利用料金納付後)の使用取消は来館の上、受付窓口 にてお手続きくだ さい。
●  取消手続きの際は、「使用許可書」「領収書」が必要となりますのでお持ちください。

ただし、取消手続きの申請者と使用許可申込者(代表者)が異なる場合は、 代表者との関係確認書類(委任状あるいは団体名簿)も必要です。
事 由 還付額
使用者の責めに帰することができないとき 利用料金の全額
使用の7日前までに取消を申し出たとき 利用料金の全額
使用の前6日前から使用前日までに取消を申し出たとき 利用料金の2分の1相当額
使用当日に取消を申し出たとき 還付なし

▲ページトップへ

その他

● 無料施設の利用について 
 ・ロビー、児童室、談話室は無料でお使いいただけます。
    *会館利用状況により、使用できない場合があります。
  ・これらの施設の利用予約はできません。
  ・談話室につきましては、隣接する有料施設(和室・茶室)の
   ご利用状況によっては、利用を許可できない場合もあります。
  ・児童室の利用は小学生以下、利用時間は午後5時までです。
  ・ロビーの中学生以下の利用は午後6時までとします。



▲ページトップへ